手作りおやつの日☆

毎日子供達が楽しみにしているおやつの時間です。
今日は、支援員さんの手作りおやつの日です。

メニューは
・手作りおにぎり
(しゃけ、のりたま、つなわかめ)
・スープ
・ゼリー

とても美味しそうです!
1年生から順番に好きな味のおにぎりを
選びました。
1個食べ終わり、支援員さんが
「まだ、食べられる子〜?」
の質問に子供達は全員手を挙げておかわりをしました!
2個目は1個目と違う味のおにぎりを選びました。

最終的に、1人、2.5個〜3個は完食したみたいです。味も3種類あり、選べるのでつい沢山たべちゃったのかしら?
写真からでも美味しそうに食べているのが伝わりますね☆

後から、支援員さんに聞いたところ
お米は7合炊いて、ギリギリだったみたいです!

7合分のおにぎりをたくさん作っていただきありがとうございました!
手作りおにぎりは子供達からも人気だったので、是非今後もメニューに入れてもらえたら嬉しいです(^^)










山田こどもくらぶ

『「ただいま!」といいたくなる。ここにくれば お母さんも兄弟・姉妹もいる アットホームな大家族のような学童でありたい!』 そんな保護者や優しい地域の方々の思いのこもった温かい放課後児童くらぶ(横浜市都筑区の学童)です。 働く親を持つ子供たちのことを一番に考え、保護者が運営をしています。 (営利目的ではなく、横浜市の助成をうけている学童です。)