工作作り

学童内で行った工作をまとめて紹介したいと思います。

☆マーブリング☆
グループで別れて各自好きな絵の具の色を3種類選び、それを混ぜて作りました。
同じ3種類を選んでる子でも出来上がりは、紙を引き上げなければわからないのでどんな模様が出来上がるのがワクワクですね。
☆切り布飾り☆
各自好きな布、紐を選び真ん中を紐で束ねて作ってます。
花レースなどもあり可愛いですね。
☆輪ゴム鉄砲☆
割りばしで組み立てられた鉄砲にテープなどを飾りつけし、輪ゴムでとめています。
出来上がったら、的当てをしました。
マーブリングもそうですがどの工作も子供たちの自由な発想を広げるとゆう意味でも、とても良い体験になったのではないかな?
と思います。




山田こどもくらぶ

『「ただいま!」といいたくなる。ここにくれば お母さんも兄弟・姉妹もいる アットホームな大家族のような学童でありたい!』 そんな保護者や優しい地域の方々の思いのこもった温かい放課後児童くらぶ(横浜市都筑区の学童)です。 働く親を持つ子供たちのことを一番に考え、保護者が運営をしています。 (営利目的ではなく、横浜市の助成をうけている学童です。)